Quantcast
Channel: 横浜発 驢馬人の美食な日々
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1243

「ミクソロジスト」

$
0
0
「ミクソロジスト(mixologist)」@新橋(☆☆)
横浜発 驢馬人の美食な日々-mixologist

 夜の銀座でも営業している果物屋さん…と思えば、立派なバーです。
 フルーツを使ったカクテルが揃っていますが、ノンアルコールカクテル専門のぼくでも楽しめます(^ε^)♪
 
住所:中央区銀座8-5-24 銀座BOSSビル1F
電話:03-5568-8524
定休:日祝日
営業:11時半~早朝5時

横浜発 驢馬人の美食な日々-mixologist01

 銀座の裏通り的な場所に。縦縞のモダンなビル。壁は黒塗りでシック。
 底に果物が並ぶショーケースが。
 白いひさしがかかっていて、お店はその奥のガラス張りのスペース。
 美しい照明と棚のあるバーです。薄暗くはなく、お洒落なドリンクスタンド的な雰囲気で入りやすいですね。
 
13年3月1日夜の来訪。
 大学~大学院の同級生と「鮨 太一」に行き、話しに花が咲いたのでもう少し場所を移すことに。場所はあらかじめ考えておいたこちら。
 22時で先客女性お一人。お客は近くのお店の着物のお姉様がライムを買いにきたり、果物を買いにくる男性がいたりします。なるほど、夜の盛り場には果物屋があるのも良いみたいです。
 
 ノンアルコールでお願いすると、手前の果物を好きに作ってくれると言われる。
横浜発 驢馬人の美食な日々-mixologist02
 最初の飲み物は紅香という長崎県の天草みかん。これを甘皮ごと氷とクラッシュしてカクテルにしています。ほろ苦さに酸味と甘みが素晴らしい。氷が入っているので冷たく美味しい。
横浜発 驢馬人の美食な日々-mixologist03
 次はいちごでお願いしました。
 
 同級生はジンベースのカクテル。二人で3杯、3400円。ぼくのは1000円くらいなのかな。リーズナブルで美味しいですね。寿司屋の締めとして利用するのはたいへん正解。
 
 トイレは店を出て奥。黒い部屋にワイバーンのマークの灯りの面白いトイレでした。
 

ミクソロジストバー / 新橋駅内幸町駅銀座駅
夜総合点★★★★ 4.0


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1243

Trending Articles