Quantcast
Channel: 横浜発 驢馬人の美食な日々
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1243

「純手打ち 麺と未来」

$
0
0

「純手打ち 麺と未来」@下北沢(☆☆彡)
https://twitter.com/jun_teuchi_mm

 唯一無二と言って良いと思われる手打ち、手切り、手揉みの麺。つきつめて実現した無化調の塩スープ。

 その素晴らしいコンビネーションが生み出す至高の塩ラーメンがいただけるお店。

 ラーメンはもっといろいろな形があるのだと教えてくれました。

  
住所:世田谷区北沢3-25-1 シャトルヒエイ1F
電話:不詳
定休:無休
営業:11時半〜14時半/18時〜21時
 
 黒っぽいタイルのビルの1階角にありました。店の壁は板張り、短い白いのれんがかかっています。店の前には待つための椅子。
 厨房に面した一枚板のカウンター、上の壁はお酒のラベルが貼られ、大きな裸電球が3個下がった照明と間接照明。奥のガラスの向こうには麺打ちのスペースと積まれた小麦の袋が見えます。

 

19年1月23日昼の来訪。

 当初亀有を目指して出たのですが、気が変わってここに。下北沢なら他にも楽しめるかなと思ったのです。学校から帰ってきてすぐ塾に行く娘の軽食も探したかったし。

 12時前で外に7人待ちです。

  
特製塩らーめん 980円

 海老わんたん、味玉、肉増しです。塩と特製しかないのは随分思い切ってます。
 まずはスープを一口。おお!美味い!!
 澄んだ黄金色のスープで、表面にわずかにコラーゲンっぽい膜。
 塩ダレには旨味が強くミネラルを豊富に含む塩と飲んでも美味しい料理酒の蔵の素、鮎魚醤を隠し味に、スープは鶏手羽、浅利、羅臼昆布、片口鰯、鰹枯節などを使用した無化調。たしかにしっかり美味い。とくに魚醤が隠し味だと言えないほどにしっかり感じられます。
 そして、この店の最大の特徴である手打ち、手切り、手揉みの麺。もちもち感が強い小麦のもち姫を使用。これがたしかに驚愕の麺です。ラーメンでもうどんでもない。極太で不揃い、刀削麺にも似た頃合いの太さで、表面はゼラチンでも纏っているのではないかというほどプルプル。噛むともっちりしていて、腰があると言う感じでもなく、しっかり麺を味わえます。
 チャーシューは薄味にしてあるという肩ロースのチャーシューに、白髪ねぎと三つ葉。それに細切りで硬めのメンマ。
 ワンタンもプリンとした海老を包んだトルントルンの大きな皮のワンタン。
 味玉は黄身がほどよく固まったものでした。

 

純手打ち 麺と未来ラーメン / 下北沢駅東北沢駅池ノ上駅
昼総合点★★★★ 4.0


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1243

Latest Images

Trending Articles