「ハウ トゥリー ジェラート」@石垣島(☆彡)
http://hautree.net/
石垣島にあるコールドストーンを使ったジェラート屋さん。
家庭的なのりの暖かい接客はシステム化された都会のそれよりも遥かに素晴らしい。
離島ターミナルからも歩いていけるので時間のあるときにはぜひ!!
住所:石垣市大川281
電話:0980-83-5452
定休:不定休(7・8月は無休、12月1月は長期休業)
営業:11時~22時(9月20時半/10・3~6月19時半/11月~2月18時)
ビルの1階に黄色いひさしのお店が。ガラス張りで中はよく見えます。
中もとても簡素な感じ。古いわ~…でも、それが、こっちっぽくて良い。冷たい大理石のカウンターがあり、そこで作られています。
13年8月3日昼の来訪。
宿のお迎えは14時15分から。離島ターミナルから高速船で10分で着いてしまうので、少し時間をつぶさないといけません。
ということで、帰りに石垣牛の食べられる店の横を通ったので、ついでに予約を入れ、るるぶに載っていたこちらへ。
13時過ぎで石が冷えていないとのことで少し待つ。
石垣島ソフトクリーム 300円
ミルキーで父の味がするけど、クリーミーではなくジェラートっぽい。そして甘くない!? ミルク自体の優しい甘みが持ち味です。
石垣島のフルーツミックス 600円
-20度の冷たい石の上でソフトクリームと具を混ぜ合わせ、さらに果汁のジュースを広げてシャーベットにして混ぜ合わせています。作っているのを見るのは楽しいですね♪
パイン、パパイヤ、パッションフルーツにパイン果汁のシャーベット。クリームにシャーベットが混ざり合っておいしい♪
待った分だとフルーツをサービスしてくれました。ドラゴンフルーツとパイナップルにマンゴーです♪
あったかい感じがよいですね~。
http://hautree.net/

石垣島にあるコールドストーンを使ったジェラート屋さん。
家庭的なのりの暖かい接客はシステム化された都会のそれよりも遥かに素晴らしい。
離島ターミナルからも歩いていけるので時間のあるときにはぜひ!!
住所:石垣市大川281
電話:0980-83-5452
定休:不定休(7・8月は無休、12月1月は長期休業)
営業:11時~22時(9月20時半/10・3~6月19時半/11月~2月18時)
ビルの1階に黄色いひさしのお店が。ガラス張りで中はよく見えます。

中もとても簡素な感じ。古いわ~…でも、それが、こっちっぽくて良い。冷たい大理石のカウンターがあり、そこで作られています。
13年8月3日昼の来訪。
宿のお迎えは14時15分から。離島ターミナルから高速船で10分で着いてしまうので、少し時間をつぶさないといけません。
ということで、帰りに石垣牛の食べられる店の横を通ったので、ついでに予約を入れ、るるぶに載っていたこちらへ。
13時過ぎで石が冷えていないとのことで少し待つ。
石垣島ソフトクリーム 300円
ミルキーで父の味がするけど、クリーミーではなくジェラートっぽい。そして甘くない!? ミルク自体の優しい甘みが持ち味です。
石垣島のフルーツミックス 600円

-20度の冷たい石の上でソフトクリームと具を混ぜ合わせ、さらに果汁のジュースを広げてシャーベットにして混ぜ合わせています。作っているのを見るのは楽しいですね♪

パイン、パパイヤ、パッションフルーツにパイン果汁のシャーベット。クリームにシャーベットが混ざり合っておいしい♪

待った分だとフルーツをサービスしてくれました。ドラゴンフルーツとパイナップルにマンゴーです♪
あったかい感じがよいですね~。
ハウ・トゥリー・ジェラート
(アイスクリーム
/ 石垣市)
昼総合点★★★☆☆ 3.5