「alon alon Terrace Cafe(アロン・アロン・テラスカフェ)」@バリ(☆彡)
http://www.alonalonbali.com/
ウブドに来たら綺麗な棚田を見たい!!という願望を叶えるカフェ。
傾斜面に作られていて、どの席からでも美しい緑のライステラスと青い空にたっぷり浸れます。
日本語メニューがあるので日本人にも利用しやすいのが良いと思います。
住所:Desa Cekingan, Tegallalang, Gianyar, Bali
電話:0361-2797956
定休:ガルンガン
営業:10時~18時
北へと向かう山の中を通り抜ける道の右側に棚田が広がっている場所があります。
歩道などはなく、舗装された道の右はほとんどすぐに右に降りていく斜面なわけですが、このお店はその斜面にあります。
入り口には白黒のチェックの布を巻いた柱の上に石像。その後ろにある汚れた白い看板は確かにこのお店のもの。
階段を下りた場所に少しまとまった大きさの茅葺きの屋根の建物。バリらしく壁のない大きな東屋で、厨房がここにあるようです。

この建物の向いにパラソル…のような茅葺きの傘を立てたテーブル席があります。

ここから緑の中の階段を下りて下へと移動。途中同じようなパラソル付きのテーブルもあり、ぼくらは比較的下の方のお座敷席へ。

なるほど~。ここからは棚田が本当に綺麗に見えます。天気もよく、日差しは強く、緑が映えます。

手すりにはバリのお供え物。花びらと米?
ちゃぶ台のような木のテーブルに編んだマットで。ちゃんとナプキンが綺麗に飾られています。レストランみたいですね♪
こちらにはちゃんと日本語メニューがありました。良かった良かった。
12年3月30日昼の来訪。
「午前中はホテルでのんびりしたいから、10時半迎えで昼食を先にし、エレファントパークはその後を希望しています。」と旅行会社にオーダー。予定通り10時半に「ウブドハンギングガーデン」のフロントに行くとルナさんがいました。車に乗り込み出発です。
ホテルから50分かかりました。11時20分到着です。
ここから頼んだメニューはちょっと記憶が怪しいので、間違えていたらご指摘ください。
Coca Cola 25000ルピア

コーラは瓶。
lemon Tea 15000ルピア

多分飲み物はこれ。
Fruit Juice Mix 25000ルピア

ちょっと記憶が怪しい。フローズン系の飲み物にも写真では見えるのですが、メニューにはないので多分これ。
Fruit Juice Papaya 25000ルピア

後から追加注文。多分パパイヤ。
alon-alon Special Nasi Campur 55000ルピア

お勧めのワンディッシュプレート。中央にご飯を盛り、周辺にジャックフルーツ、ニンジン、オニオン、インゲン豆の野菜カレーやバビ・ケチャップというポー クの甘辛煮、バッテン型に立てた焼鳥のサテ・アヤム、クルプッという海老せんべいなどが乗っています。手前の笹にはサンバルという薬味。味はそれなり…。

インドネシア風鶏のつくねスープのソップ・バクソ・アヤム付き。
Carbonara カルボナーラ 50000ルピア

娘はなぜかこれ。安定を臨むのは母譲りか? しかし、これがまた変わっていました(笑)
上にたっぷりとかかったチーズ。スパゲッティーはアルデンテではなく、よく茹でられていました。カルボナーラのネーミングの由来である胡椒はかかっていません。
Tapioca Ice Cream タピオカアイスクリーム 17000ルピア

タピオカとアイスクリームです。ストロベリーとチョコとバニラ。アイスの質は昔の日本のそれに似ていました。
料理よりも、飲み物を飲みながら景色を楽しむお店ですね♪