「お食事処 かにふ」@竹富島(☆)
http://www11.ocn.ne.jp/~kanihu/
竹富島にある人気の食堂。
「かにふ」とは肥沃な大地のこと。
竹富島らしい雰囲気に大きな箱で、様々なメニューが楽しめます。
住所:沖縄県八重山郡竹富町字竹富494
電話:0980-85-2311
定休:夜のみ不定休
営業:11時~15時半LO/18時半~20時半LO

隣りに林のような区画を要する結構大きな食堂です。

低い壁に並ぶ変わり種シーサーたちに、はやっている食堂らしい立派な店構え。

中は木造の新しく広い空間。これが満席になっているのだからすごい。天井には4機のファンが回り、とても涼しい。
13年8月6日昼の来訪。
シュノーケリングが終了し、「星のや 竹富島」から家内と娘を置いて一人ハイサイ号で集落入り口へ。
そこから歩いて、当初昼を考えていたこちらに来ました。
12時半過ぎで外には名前を書くほど並んでいるのです。一人なので、相席ですぐに入ることができました。
石垣牛のハンバーグ 1500円

このお店の名物がこれ。ライスやミニそば、小鉢付きで1800円ですが、単品で注文。
少し厚めのハンバーグが来ます。上には大根おろし。ソースは良くあるもので濃いめの味付け、普通に美味しい。ハンバーグ自体も100%ビーフを感じさせられて悪くはないけど、牛肉を食べている良さは不思議と感じない。ソースで食べさせるハンバーグであることに間違いはない。
添えられているのはオレンジ色のドレッシングの刻んだ水菜に人参とタマネギ。ゴーヤなどのピクルスっぽいのもついていました。