「らぁめん醤和」@伊勢佐木町(☆彡)
昭和のラーメンを謳うラーメン屋さん。
選択肢が多くいろいろ迷います。立地が良ければもっと流行りそうですが…。
住所:横浜市中区若葉町2-30 浅野コーポ 1F
電話:045-326-6922
定休:不定休
営業:11時~24時
目立たない通りの一角。ビルの1階に白い塗り壁が美しいお店がありました。昭和のラーメンを謳っています。
入り口は向かって右に紺色の暖簾で。
中に入るとカウンターが奥まで厨房に面して続きます。奥には座敷席もあり、かなり広い。手前に券売機があるので、そちらで券を購入。醤油も2種類あるみたいなので、かなり悩みました。
14年5月21日昼の来訪。
「マンチーズ」
のついでにもう1軒。弟が前を通って写真をfacebookにアップしていながら入らなかったお店。近くにあったので連食しました。
13時前で先客なし。
正油 650円 + 味付玉子 100円
麺は細麺、中太、平打ちからの選択なので聞かれます。平打ちにしました。

来たラーメンは懐かしい丼。醤油のスープは少しばかり濁った懐かしい醤油色。注文通りの平打ち麺は少し縮れていて、加水率が高く、最初はかんすいの匂いが結構気になるものでした。丼には刻んだネギに。トッピングの味玉。この味玉、かなり美味しい。

他の具は別皿に。固くならないように10秒だけ浸して食べるように言われるチャーシューは肉らしい味わいです。美味しいけど、そこまでこだわるのもどうかな? メンマに海苔も別皿に。そういえば、昭和のラーメンというとぼくの中ではナルトなのですが、ナルトはないねぇ。
他も食べてみたいので、そのうち弟たちと来ようかな。