Quantcast
Channel: 横浜発 驢馬人の美食な日々
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1243

「むかん横浜」

$
0
0

「むかん横浜」@日ノ出町(☆☆)

 「Soupmen」創業者の小松崎氏が立ち上げた「むかん」@中野坂上の横浜店らしい。と書くのはぼくは食べたこともないし、知らなかったから。そちらはネット予約しないと食べられない店らしいのですが、こちらは予約なしで食べられるとの触れ込み。

 ラーメンはなく、一本勝負のたまご麺、激うまです。これはすぐに激混みになりそう……。麺とタレだけなので、スープ切れがないのは嬉しいかも。
 
住所:横浜市中区日ノ出町1-103-1 Kitchen GATE横浜日ノ出町内
電話:不詳
定休:無休
営業:11時半〜15時/17時〜21時
 

 線路のガードに他にできたフードコートのようなお店の一軒。

 黒塗りの店構えで、向かって右に券売機。黒いテーブルに赤い椅子。

 コンクリの床に海の家的な簡素な作りの店舗。

 

24年7月7日夜の来訪。

 夜ご飯は好きにしてきて良いと言われたので、一人で出かける。この日オープンのお店なのに口コミが2つもあると気になったからです。

 
牡蠣バターたまご麺 800円 + 味玉 100円

 透明なプラスチックのレンゲには牡蠣のバター。
 三河屋製麺製の黄色く四角い平打ち麺はまずそのまま食べる。歯ごたえといい麺の旨みと言い、絡めてあるタレといい、格別な美味しさです。そのあとでそこにあるタレも絡める。これって、玉子豆腐のタレなんじゃないかと思うような鰹と昆布に薄口醤油のタレっぽい。
 中央に落とされているのは色の濃い卵黄。一緒に混ぜていただきましたが、もちろん美味しい。
 そして、牡蠣バターを混ぜたり、添えられてレモンを絞ったりしていただく。牡蠣バターは苦味といい旨みと言い申し分ないが、麺とタレと卵黄だけで十分美味しく、過分な感じもしますね。

 味玉はしょっぱさが良いものでした。

 退場の調味料の中では山椒が好みかも。

 

 これは認知される前に裁縫して肉丼も食べなきゃ!!

 

むかん横浜 ラーメン / 日ノ出町駅黄金町駅伊勢佐木長者町駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1243

Trending Articles