「鷹一」@桜木町(☆☆)
http://www.taka1.jp/
野毛で人気の鮮魚居酒屋。
活気があり、飯は美味い。コスパも優れているとくれば、人気なのも納得。
住所:横浜市中区野毛町1-45
電話:045-242-0458
定休:日曜(月曜祝日は月曜)
営業:17時~24時
野毛の通りの一角にあります。天然活魚に活いかが売りとわかる白い看板。
紺色の暖簾のかかる入り口の左には魚が泳ぐ上下二つの水槽。
手前にはイカの水槽。
中はこんな感じ。
店内はとても活気があります。厨房に面したカウンター席に並ぶ掘りごたつの小上がりのテーブル。
置かれている紙には波とイカの絵。
13年4月28日夜の来訪。
18時半の予約。休日のはずですが、満席です。
集英社の友人からカプコンの部長と飲むので来ないかと連絡があり、彼が希望のこの店に。
付き出し。酢みそで。
生グレープフルーツ 420円
さっぱりして酸味が少ないグレープフルーツジュース。
サイダー 250円
瓶は無く、コップで。
活いか刺
まずは鷹一と言えばこれと言われる一皿。
細かく包丁を入れたイカの刺身。
特筆すべきは金色のヤリイカのワタ。
ゲソは焼いて持ってきてくれます。
エシャーレット
味噌付きです。
刺身の盛り合せ
アンキモ、活カワハギ刺や貝類を入れるようお願いしました。そうしたらこんな盛りに。
アンキモ美味しい~!!
生の鳥貝、赤貝にその紐、ホタテ貝柱、コハダに鯵の光り物、蟹ツメ、そしてまぐろの赤身です。
素材はどれも新鮮で美味しい。
まぐろの赤身だけは冷凍物かな…。
中央にはカワハギです。淡白だけど美味しい。
ミョウガにモミジおろし、おろし生姜、刻み万能葱がつきます。
カワハギの肝は別皿に。肝醤油にしてカワハギの刺身をいただけます。
カワハギの皮も♪ ぷにぷにの食感。
カワハギの頭は最後に味噌汁にして持ってきてくれました。
真ダコの唐揚げ
少し濃いめの味付けのタコの唐揚げ。
北海道産本ししゃも 1500円
本物の子持ちししゃもです。たっぷりの卵に旨味のある白身。
会計は一人7000円弱でした。
http://www.taka1.jp/

野毛で人気の鮮魚居酒屋。
活気があり、飯は美味い。コスパも優れているとくれば、人気なのも納得。
住所:横浜市中区野毛町1-45
電話:045-242-0458
定休:日曜(月曜祝日は月曜)
営業:17時~24時
野毛の通りの一角にあります。天然活魚に活いかが売りとわかる白い看板。

紺色の暖簾のかかる入り口の左には魚が泳ぐ上下二つの水槽。

手前にはイカの水槽。

中はこんな感じ。
店内はとても活気があります。厨房に面したカウンター席に並ぶ掘りごたつの小上がりのテーブル。

置かれている紙には波とイカの絵。
13年4月28日夜の来訪。
18時半の予約。休日のはずですが、満席です。
集英社の友人からカプコンの部長と飲むので来ないかと連絡があり、彼が希望のこの店に。

付き出し。酢みそで。
生グレープフルーツ 420円

さっぱりして酸味が少ないグレープフルーツジュース。
サイダー 250円

瓶は無く、コップで。
活いか刺

まずは鷹一と言えばこれと言われる一皿。
細かく包丁を入れたイカの刺身。

特筆すべきは金色のヤリイカのワタ。

ゲソは焼いて持ってきてくれます。
エシャーレット

味噌付きです。
刺身の盛り合せ

アンキモ、活カワハギ刺や貝類を入れるようお願いしました。そうしたらこんな盛りに。
アンキモ美味しい~!!
生の鳥貝、赤貝にその紐、ホタテ貝柱、コハダに鯵の光り物、蟹ツメ、そしてまぐろの赤身です。
素材はどれも新鮮で美味しい。
まぐろの赤身だけは冷凍物かな…。
中央にはカワハギです。淡白だけど美味しい。
ミョウガにモミジおろし、おろし生姜、刻み万能葱がつきます。
カワハギの肝は別皿に。肝醤油にしてカワハギの刺身をいただけます。

カワハギの皮も♪ ぷにぷにの食感。

カワハギの頭は最後に味噌汁にして持ってきてくれました。
真ダコの唐揚げ

少し濃いめの味付けのタコの唐揚げ。
北海道産本ししゃも 1500円

本物の子持ちししゃもです。たっぷりの卵に旨味のある白身。
会計は一人7000円弱でした。