Quantcast
Channel: 横浜発 驢馬人の美食な日々
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1243

「ハグ ザ キッチン」

$
0
0

「HUG the kitchen & wine(ハグ ザ キッチン)」@桜木町(☆彡)
横浜発 驢馬人の美食な日々-HUGthekitchen

 横浜の酒飲みの聖地とも言うべき野毛…にあったイタリアンダイニング&バー。
 岡野町から移転してきたみたいでまだあまり知られていないのか、食べログのレビューも少ない。
 2階建ての雰囲気良いお店で、気持ちよく食べて談笑するのにもってこいのお店でした。
 
住所:横浜市中区野毛1-27
電話:045-567-8462
定休:月曜(祝日は火曜)
営業:17時~23時(金土曜~深夜1時)
 

横浜発 驢馬人の美食な日々-HUGthekitchen01
 野毛の通りの角にあるピンク色の洋風の2階建ての建物。正面の扉は緑で、側面の開かれた窓にテラス席のような一卓がありました。
横浜発 驢馬人の美食な日々-HUGthekitchen02
 1階はバーのようなカウンターで厨房があり、中には四角い石窯。2階はテーブル席が並んでいますので、大人数にも対応できるみたいです。

13年4月28日夜の来訪。
 「鷹一」の後の場所として「ウナ カサ デ グビグビ エルヌビチノ」に行ってみたが閉まっていた。仕方なく戻って目に入ったのがここでした。すぐに入ることが決定。
 ちょうど空いたみたいでしたので、カウンター席も空いているのですが、その前に出ているテーブルに3人で座らせてもらう。
 
アイスティー 400円
横浜発 驢馬人の美食な日々-HUGthekitchen03
 香りよいアイスティーです。
 
シチリア産ブラッドオレンジ 500円
横浜発 驢馬人の美食な日々-HUGthekitchen08
 2杯目はこれ。ワイングラスで冷たく美味しいものが。
 
横浜発 驢馬人の美食な日々-HUGthekitchen05
 パンは石窯で焼いたもの。玉葱を貼付けて焼いて甘みがあります。
 
兵庫県家島直送 かき 1ヶ400円
横浜発 驢馬人の美食な日々-HUGthekitchen04
 生、焼き、フリットから選べますが、生牡蠣でいただく。
 レモン汁にオリーブオイルとシンプルな味付け。
 牡蠣の身はプリッと大きく、クリーミーな上、貝柱がまた泣けるほど美味い。
 
自家製生ソーセージグリル 800円
横浜発 驢馬人の美食な日々-HUGthekitchen06
 ドぶっといソーセージ。粗挽きでジューシー。下にはマッシュポテト。添えられているのは粒マスタードです。

PIZZA マルゲリータ ブッファラ 1500円
横浜発 驢馬人の美食な日々-HUGthekitchen07
 ブッファラ美味い! 石窯で焼いたピッツァは薪ではないようで香りは無く、ふっくらというよりもむっちりしていました。
 たっぷりのトマトソースにバジル。
 
日南どりとチーズの白レバーソースペンネ 大サイズ 1200円
横浜発 驢馬人の美食な日々-HUGthekitchen09
 固さも手頃なペンネ。鶏肉と白レバーの味が良い。
 塩気がもう少しだけ強くても良いかな。
 

ハグ ザ キッチンイタリアン / 桜木町駅日ノ出町駅関内駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1243

Trending Articles