Quantcast
Channel: 横浜発 驢馬人の美食な日々
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1243

「ビバナポリ」

$
0
0

「VIVA NAPOLI(ビバナポリ)」@押上(星なし)
http://www.tokyo-solamachi.jp/shop/299/

横浜発 驢馬人の美食な日々-VIVA NAPOLI

 東京スカイツリーお膝元のイタリアン。
 大箱でお洒落できれいなお店。
 味はそれなりで向上の必要あり、接客も見直した方が良いと思います。
 
住所:墨田区押上1-1-2 東京ソラマチ6F
電話:03-5610-3190
定休:無休(東京ソラマチに準ずる)
営業:11時~23時
 
 ガラス張りの前面の店.店名の照明などはお洒落です。
 入り口前には食品サンプルが並んでいるところが非常にカジュアル。
横浜発 驢馬人の美食な日々-VIVA NAPOLI01
 エスカレーターの方の壁は石積みのような感じになっています。
 入り口から見えるオープンキッチンの厨房。赤いタイルばりの壁はナポリっぽく、ガスで燃える窯が見えます。
横浜発 驢馬人の美食な日々-VIVA NAPOLI02
 ダイニングはかなり広い。外側はガラス張りで外もよく見えます。
横浜発 驢馬人の美食な日々-VIVA NAPOLI03
 セットにはドリンクバー付き。ブラッドオレンジなど飲み放題。
 1杯目はブラッドオレンジ。2杯目はグァバジュース。
 ランチの前菜ブッフェが残っていましたが、食べたいという希望には冷たい却下の返事。
 
13年7月31日昼の来訪。
 子供と一緒に幕張のイベントに行き、昼食はイタリアンを探す。15時過ぎなので食べられるところが限られるので、ここまで来ました。
 
季節のおすすめパスタ 1575円
横浜発 驢馬人の美食な日々-VIVA NAPOLI05
 家内の注文はこれ。冷製のカッペリーニです。4種類のトマトを使用。それにジェノベーゼソース。
 とにかくトマトたっぷり! ちょういと優しい感じのチーズがのり、上にはルッコラです。
 
手長海老と魚介たっぷりの地中海風ペスカトーレ 1785円
横浜発 驢馬人の美食な日々-VIVA NAPOLI06
 イカや手長海老にムール貝、アサリなどが乗るペスカトーレ。味は普通。
 
熟成ベーコンとアスパラ、ロマネスコのカルボナーラ 1575円
横浜発 驢馬人の美食な日々-VIVA NAPOLI07
 娘の注文がこれ。食べ方を見ると、子供は厳しい、ということがよくわかります。。。
 ベーコンは悪くないが、生クリームを使っているのだろうに、ソースはだまになってしまっていて、カルボナーラとしては食感、味ともにいまいちになってしまっています。アスパラとロマネスコ入り。
 15時という時間のためかもしれませんが、パスタの作り手はもう少し技量を揚げた方が良い。このカルボナーラが接客と相まって総評を決定づけました。
 
プロシュート・エ・ルッコラ 2205円
横浜発 驢馬人の美食な日々-VIVA NAPOLI04
 それなりな感じなピッツァ。モッツァレラチーズだけ乗せて焼き、プロシュートに、ルッコラ、パルミジャーノは後のせです。
 生地がむっちりでやや量産型を思わせる無難な仕上がりですが美味しい。薪ではないので香りはそれほどでもありません。チーズの油がまた美味い。
 
 ところで、普通なら総評☆なのですが、パスタと接客の点で星なしとしました。この建物にはもっと入りたい店がいっぱいあるのですから。
 

ビバナポリイタリアン / 押上駅とうきょうスカイツリー駅本所吾妻橋駅
昼総合点★★☆☆☆ 2.0


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1243

Trending Articles