「Crochet(クロッシェ) 京都店」@京都(☆)
http://crcht.com/
創業130年の京あめ製造卸売業「今西製菓株式会社」四代目の今西政博氏と、洋菓子「アンリ・シャルパンティエ」を長く務めた池村武彦氏とによる新ブランド。
モダンなお店にカラフルな京飴。お土産に良さそうです。
住所:京都市下京区綾小路富小路東入塩屋町69
電話:075-744-0840
定休:火曜
営業:10時半~19時

前面にスロープから続く入り口があるコンクリそのままの外観に床から上までの大きなガラス窓で店内がよく見えます。

十二単、芸妓の襟元など和の色をイメージしつつ、ヨーロッパの絵画や街並みをモチーフとしたというカラフルな飴がずらり。
15年5月2日夕方の来訪。
京都は慣れたものですぐに地下鉄に乗り換え、四条駅からあるいて宿泊予定の「9h(ナインアワーズ)」@京都に。
途中でここを見かけて気になって入りました。

アントワネット 540円
いちご味の飴。ピンク色にオレンジのストライプ。
桐竹屏風 540円
柚子味の飴。緑、白、オレンジのストライプ。色味は京都御所・御殿御上の間と剣璽の間との境にある京都狩野家九代目の狩野永岳作の襖四面の屏風から。
白無垢 540円
桜風味の飴。桜ペーストが練り込んであります。ピンク色です。