Quantcast
Channel: 横浜発 驢馬人の美食な日々
Browsing all 1243 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「丸五」

「丸五」@秋葉原(☆☆)  食べログ評価東京で4点越えしているとんかつ屋さん。 正直、とんかつはそれほど好きではなかったのですが、ここのは別格。 肉の旨みを閉じ込めたジューシーなとんかつはまた通いたい♪ 住所:千代田区外神田1-8-14電話:03-3255-6595定休:月曜・第3火曜営業:11時半~15時/17時~21時...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「まぐろ問屋 三浦三崎港 横浜ワールドポーターズ店」

「まぐろ問屋 三浦三崎港 横浜ワールドポーターズ店」@桜木町(☆)http://www.neo-emotion.jp/sushi/index.php?kbn=3  ワールドポータズ1階にある素敵な回転寿司屋さん。  回転が良いだけに、ネタが良い。 フードコートで食べるよりは選択肢として「あり」な気がします。 住所:横浜市中区新港2-2-1 横浜ワールドポーターズ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「らぁめん鴇」

「らぁめん鴇(とき)」@藤沢(☆☆)https://twitter.com/toki331toki  最近の神奈川で評判が良い新店がこちら。 「麺や維新」@目黒出身の店主とのこと。 駅から少し離れた不思議な立地で、「支那そばや」にも通じる素材にこだわり調理に心を込めた上質なラーメンがいただけます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「にくの匠 三芳」

「にくの匠 三芳」@京都(☆☆彡)http://niku-miyoshi.com  京都で肉の匠といえばここ。 カウンターで神戸牛をこれでもかと様々な調理法で出してくれる肉割烹。 剛柔取り入れたそのスタイルは見事な上にコスパも高い。 おまけに大将の人柄にも女性なら惚れますよ~。 住所:京都市東山区祇園町南側570-15電話:075-561-2508定休:日曜営業:18時~23時...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「比良山荘」

「比良山荘」@滋賀(☆☆彡)http://hirasansou.com  全国には地方でありながらその名を馳せるお店が食べログ登場後散見されます。 こちらがまさにその代表格。 昭和34年創業でありながら、今も輝きを失わない山の辺料理のお店。 冬の熊鍋は特に有名で、その脂身の美味さは料理のセンスも伴い格別です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「海宝丸」

「海宝丸」@吉野町(☆彡)  スマステで放送されて、行列のできるお店になった人気のお寿司屋さん。 安くてボリュームがあり美味しいので大満足間違いなし! 住所:横浜市南区宮元町1-9-1 クリオ吉野町弐番館 2F電話:045-715-6257定休:無休営業:11時半~13時/18時~22時  石川町から裏の方を抜けて鎌倉街道に出る抜け道の横にこんな店が出来ていようとは思ってもいませんでした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ガーブ江ノ島」

「GARB(ガーブ)江ノ島」@江ノ島(☆彡)http://www.garb-enoshima.com/  江ノ島と海を借景とした素晴らしく雰囲気の良いカフェバー。 窯焼きのピッツァなどのイタリアンメニューが充実し、階によって客層を分けているようなので、お子様連れも気兼ねすることなく楽しめることができます。 住所:藤沢市片瀬海岸2-17-23 THE BEACH HOUSE 2・3F...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「チャコールグリル グリーン 馬車道」

「チャコールグリル グリーン 馬車道」@関内(☆彡)http://green-bashamichi.com/  外国人が営み外国人が集うというカジュアルで美味しいお店が馬車道にありました。 他の場所にもあるそうですが、このお店はなかなかに素晴らしい。 近くにあれば、きっと毎日通います♪ 住所:横浜市中区弁天通6-79電話:045-263-8976定休:無休営業:11時半~14時/17時~24時...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「鉤椰」

「鉤椰 (kagiya)」@小田原(☆☆) 小田原にもお洒落で美味しいラーメンをいただけるお店がありました。 ラーメン屋さんというよりもダイニングバー。 鶏ベースの塩ラーメンは東京にあったら行列を作りそうな味わいです。 住所:小田原市本町2-5-9 1F電話:0465-46-8828定休:月曜営業:11時半~14時(日曜~15時)/18時~24時...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「能登 本店」

「能登 本店」@月島(☆彡)http://www.monja.gr.jp/noto.html 月島で人気のもんじゃ焼き屋さん。 自分で焼きますが、確かに美味しいし、メニューも豊富。 観光地的な匂いのしない下町らしさも楽しめました。 住所:中央区月島3-13-12電話:03-3533-3059定休:不定休営業:17時~22時(土日12時~22時)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ちぃりんご」

「ちぃりんご」@大船(☆)  大船の小さな可愛いカレー屋さん。 ほっこりした空気に野菜がとけこんだ優しいカレー。 「キュイエール」とは全く違う切り口のカレーなので大船のカレー事情を盛り上げてくれると嬉しい♪ 住所:鎌倉市大船1-19-3 昌和ビル 104電話:0467-44-0271定休:無休営業:11時半~14時/17時~22時 大船の入り込んだ場所にあります(笑) 飲み屋が連なるビル1階の奥。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「洋食 葉椰子」

「洋食 葉椰子(はやし)」@小田原(☆)http://www.yosyoku-hayashi.com/ 小田原にある洋食屋さん。 ミシュランでビブグルマンのついた林廣一郎氏のお店。 子連れで楽しめる安心のお店でした。 住所:小田原市栄町2-7-30電話:0465-24-8840定休:木曜営業:11時半~15時/17時半~21時 小田原駅近くの商店街から路地を入った場所にあります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ブルディガラ エクスプレス グランスタ店」

「ブルディガラ エクスプレス グランスタ店 (BURDIGALA EXPRESS)」@東京(☆彡)http://www.burdigala.co.jp  東京駅構内で、とても美味しいパンを食べることができるお店。 その味は歯しっかり本物。 東京駅の朝ごはんは毎回ここでも良いや、と思ったほどです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「オーベルジュあかだま」

「オーベルジュあかだま」@大島(☆☆彡)http://www.auberge-akadama.com/ 長崎旅行の時に宿泊した車で行ける島にあるフレンチのオーベルジュ。 どこで知ったのか記録にも記憶にも残っていないのですが、伊勢海老中心の魚のフレンチがいただけると。多分ディスカバージャパンで見て選択したよう。08年には計画を立てていたので。 人気のない場所なので部屋にはカーテンがないお部屋!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「山元麺蔵」

「山元麺蔵」@京都(☆彡)http://yamamotomenzou.blog.shinobi.jp  京都で行列を作るうどん屋さん。 お洒落な空間でアイディア溢れるうどんがいただけるのは素晴らしい。 うどんにさらなる向上があるともっと良くなると思いますが、すでに大人気行列店ですので、何も言うことはありませんね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「麺屋はなび 新宿店」

「麺屋はなび 新宿店」@新大久保(☆)http://ameblo.jp/n-allstars81/  ジャンクで美味しい名古屋の台湾まぜそばを生み出した名店が新宿にも支店を出されています。 初の台湾まぜそばは味が濃いのですが、こういうバランスがいっちゃっているほうが、中毒性があるんだよね~。 住所:新宿区大久保2-8-16...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「麺屋 こころ 大船店」

「麺屋 こころ 大船店」@大船(☆)http://menya-cocoro.com/ 大船に2軒目の「ココロ」!? いえ、こちらは台湾まぜそば発祥の名店「麺屋はなび」の流れである大岡山の「麺屋こころ」の支店。 台湾まぜそばがついに大船にも上陸です♪ 住所:鎌倉市大船1-3-12 菅野ビル1F電話:0467-44-7331定休:月曜営業:11時半~15時/18時~22時半(日祝~21時)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「たきや」

「たきや」@麻布十番(☆☆☆) これまた時代が生んだ進化系天麩羅屋さん。 大将の笠本辰明氏は笑顔にナイナイの矢部を思わせる好人物。 「吉兆」で10年和食を学んだ後、天婦羅へと進み12年、「リッツ」で天婦羅を担当していた方です。 その天ぷらは超絶。従来の天婦羅を別視点で見直し、美味の新境地を切り開かれています。 住所:港区麻布十番2-5-11 AZABU MAISON...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「鮨とかみ」

「鮨とかみ」@新橋(☆☆)http://sushitokami.3zoku.com/index.html  住所:中央区銀座8-2-10 銀座誠和シルバービル B1F電話:03-3571-6005定休:日祝日営業:12時~14時半/17時半~23時  ビルの地下に降りると、看板のかかっていない和の扉がひとつ。 扉を開けるとまた扉です。こちらには白木の表札がかけられていました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「味噌ラーメン 雪ぐに」

「味噌ラーメン 雪ぐに」@中田(☆) ラーメン界の巨人大崎さんがわざわざ食べに来ていて、facebook上で教えてくれたお店です。 「ミサ食堂」というお店の出身だそう。 白味噌ベースにニンニクがっつりのスープと縮れた自家製麺、この立地でも頑張って欲しい。 住所:横浜市泉区中田南3-7-5 りんどう中田ビル電話:045-410-6988定休:水曜営業:11時~14時半/17時半~21時...

View Article
Browsing all 1243 articles
Browse latest View live