Quantcast
Channel: 横浜発 驢馬人の美食な日々
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1243

「旬鮮炭火焼 獺祭」

$
0
0

「旬鮮炭火焼 獺祭@藤沢(☆彡)
http://dassai.blog114.fc2.com/


 藤沢にあるお洒落居酒屋さん。
 炭火焼きで肉も魚介も楽しめ、日本酒のラインナップからのなルコールまで気が利いています。だから納得の大人気ぶり。

 

住所:藤沢市鵠沼橘1-1-15 富洋ビル 1F
電話:0466-28-0910
定休:不定休
営業:17時~
 
 通りと通りの間、ビルの1階もやや奥まった場所にありました。ちょっと見つけにくい。

 店の前には一人で看板や壁と話しているペッパーくん。
 ガラス張りに横格子の前面。扉は木で大きなもの。

 中は厨房に面したカウンターとテーブルが二つ。とても綺麗な居酒屋さんです。入口側の壁は酒瓶が並んでいて、酒のみにはよさそう。

 

17年2月の来訪。

 19時40分から3人です。予約番号16番。

  
のんあるとろとろの梅酒 650円

 濃厚な梅の甘いジュース。
 
アルガーノ葡萄果汁 860円

 ワイングラスに入ったグレープジュースです。
 
烏龍茶 420円

 最後はウーロン茶。斜めのグラスで来てびっくり。
 
おまかせコース 5000円
 アラカルトのメニューはあるのですが、悩ましいので聞くと、おまかせもできると。それでこれに。
  

 突き出しはマグロの唐揚げ。黒い唐揚げで血合いなのかな?
 白いドレッシングに水菜です。
 
炭火焼

 焼くのは自分で。

 エリンギ、赤パプリカ、イカ。味付けはされています。
 
シーザーサラダ

 水菜とサニーレタスが中心。
 
手羽先唐揚げ(1本180円)

 甘辛い味付けで美味しい手羽先。
 
本日のお刺身

 刺身の盛り合わせです。全て天然物というこだわり。
 小田原産のヒラメ、小田原産の黒ムツ、皮に炙りを入れた小田原産の金目鯛、伊東産の平スズキ、とろけるような本まぐろ、アオリイカ、勝浦産わらさ。

 醤油はさらっとしていて甘めのもの。
 
生ワカメのしゃぶしゃぶ

 真鯛と牡蠣、生ワカメのしゃぶしゃぶ。

 たっぷりとある勝浦産の真鯛。それにシャキシャキの水菜。
 そして、瞬間で鮮やかな緑色に変わる生ワカメ。この時期だけしか食べられないとのこと。
 この茎がシャクシャクと素晴らしく美味しい。磯香りと塩気があるのです。
 
スーパーゴールデンポークの溶岩焼

 炭火七輪の上に溶岩の板。
 そこに塩胡椒して焼いたスーパーゴールデンポーク。
 上には刻んだネギとミョウガと大葉の薬味。
 
土鍋炊き御飯 宮城産!焼あなご(1890円)

 5種類からの選択でしたが、同行者の希望を聞き、穴子の土鍋炊きご飯に。
 実山椒が入り、その香りがしっかり効いた穴子の炊き込みご飯。やや水分多めな感じでべとついています。

 本領発揮は出汁を入れてのお茶漬け。

 刻み葱とミョウガとシソの薬味に刻み海苔とともに。出汁がうまいので、出汁茶漬けももちろん美味い!!
 
自家製シャーベット

 べにはるかの焼き芋アイスです。
 芋らしい味わい。

 

旬鮮炭火焼 獺祭居酒屋 / 藤沢駅石上駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1243

Trending Articles