「ハングリーピッグ」@伊勢佐木町(☆)
https://twitter.com/hungrypig2012
伊勢佐木町にある二郎インスパイアのラーメン店。
インスパイアもいろいろだな~。でも、インスパイアなら、本物と同じかそれ以上を目指してほしい。。。
メニューは汁なしやつけ麺まであったので、いろいろ楽しめそうではあります。
住所:横浜市中区若葉町2-15協同ビル1F
電話:非公開
定休:月曜/日曜夜
営業:11時半~14時半/17時半~深夜1時
見覚えがあると思ったら、「麺屋 成」 の左隣でした。
外観はシンプルなガラス張りで黄色いビニールのひさしというわかりやすいもの。
中の床は四角いタイル張り、カウンターは黒で壁は板張りとまだ綺麗。
入ってすぐ左にある券売機で購入して座りました。メニューはラーメンの他にはまぜそばやつけ麺、味噌ラーメンなども用意されています。まぜそばには魚粉やミックスチーズにスライスチーズなどもあります。
13年6月19日昼の来訪。
夕方17時から栗林歯科で治療をしてもらう。きちんと磨いているので悪いところはないと。
以前の治療部位が天気のため痛くなっているだけのようでした。
噛み合わせを少し直してもらい、綺麗にしてもらって帰る。 帰り際にネットでラーメンを食べる店を捜すと、この店が見つかりました。
18時半で先客お一人。
ラーメン(並) 650円 + 豚増し 100円 + 味玉 80円

構成はまったく二郎のそれ。上には茹でたもやしとキャベツたっぷり。
豚骨スープに醤油ダレ。味はやや薄めか。コクや旨味も心なしか薄い。ニンニクはひとつまみ最初に丼に入っているだけです。
ガッツリした麺はなかなかに良い。200gです。
豚増しで豚は3枚に。巻バラでガッツリだけど、煮込んだタレが薄いのか鯵はもう一息で、柔らかさもやや固め。
トッピングの味玉も黄身は半熟気味でタレの味は薄め。
卓上の醤油ダレを入れてみました。塩っぱくはなるけどな~。
ハングリーピッグ
(ラーメン
/ 日ノ出町駅
、伊勢佐木長者町駅
、黄金町駅
)
夜総合点★★★☆☆ 3.0
昼総合点★★★☆☆ 3.0