Quantcast
Channel: 横浜発 驢馬人の美食な日々
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1243

「和食処 三角(みかく)」

$
0
0

「和食処 三角(みかく)」@トマム(☆彡)

Mikaku

 トマムのザ・タワーにある人気の和食ブッフェ。
 朝ともなれば、30分以上末のは当たり前。
 人気は自分で作り上げる具沢山のお茶漬けに、目の前で焼き上げられる玉子焼きです。
 
住所:北海道勇払郡占冠村字中トマム ザ・タワー1F
電話:0167-58-1128
定休:2013年12月下旬~2014年2月上旬
営業:7時~10時/12時~14時/17時~22時
 
 ロビーのガラス窓から見えるピラミッド型の建物がこちらです。
 フォレストモール側に歩いて最初に右に入り口があります。白い暖簾を掲げ、分厚く四角い木の板の看板には三角形のマークです。
Mikaku01
 レセプションで人数を言い、雰囲気の良い階段を降りてダイニングへ。
Mikaku02
 階下に広がるブッフェは何とも魅力的です。
Mikaku06
 テーブルはあちこちに。スリットのような窓からは前面が雪景色です。
Mikaku03
 一番人気のお茶漬けコーナーには行列ができます。
Mikaku04
 玉子焼きは熱々をいただけます。
 
14年1月2日朝の来訪。
 今朝は6時起床。準備をして6時46分に下に出発。
 いつも40分~1時間待ちになっているので、朝1番に来てみました。それも7時前に来ないと。7時では30分待ちと言われてしまいます。弟一家の分の席も確保です。
 
朝食ブッフェ 1575円
Mikaku08
 こちらの売りは様々な具材を用いたお茶漬けです。
Mikaku07
 近所の先生の息子さんお勧めは鮭のなめろう漬け。いろいろのせられるのはうれしいですね。
 和食ブッフェですので、おせちメニューも充実。とくに子持ちヤリイカはプチプチした食感が好評。
 お茶漬けメインの広告が店の前に出ていますが、お茶漬けに使われる出汁はそれなり~。そのまま丼的に食べた方が良かったかも。
 ライブスペースには出汁巻き玉子。
Mikaku05
 アイスもあって、クリーミーでおいしい南瓜のアイスに旨味たっぷりのトマトのアイスが。そして、自分でどら焼きも作れます。ホイップクリームにあんこを皮に乗せていただく。
 

和食処 三角魚介・海鮮料理 / トマム駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1243

Trending Articles