「草季庵」
「草季庵(そうきあん)」@御殿場(☆☆☆) http://www2.ocn.ne.jp/~soukian/ 昔、あひるさんにお勧めいただいて、ようやく訪れる機会が得られたおそば屋さん。 その料理の一つ一つが妥協なく突き詰められた素晴らしい一皿の連続。モットーが「おいしさのためには何でもするつもり」で、実際に実践できている店は希有と思われます。...
View Article「ろばた料理 山麗園」
「ろばた料理 山麓園」@河口湖(☆☆) http://feelfoodkazu.web.fc2.com/ 飛騨の古民家で囲炉裏を囲み、串に刺さった食材を熱い炭火で焼いていただく。 子連れに取っては貴重な体験ができ、デートの二人には良い雰囲気で食事ができます。 子供に優しいのがとても印象に残ります。昔からあったそうだけど、富士吉田に住んでいたときには知らなかったなぁ。...
View Article「一酵や」
「一酵や」@西横浜(☆☆彡) ぼくの大好きなラーメン職人樋田幸二氏の一番新しいお店は横須賀ではなく西横浜に。 「喜八」や「塩や」 に続き、「イツワ製麺所食堂」を 展開してきましたが、こちらもやはり素晴らしいお店。 どのラーメンも本当に美味しく、普通の店では味わえない満足が考えられる希有なお店です。 住所:横浜市西区浜松町10-7 1F 電話:045-341-0349 定休:月・火曜...
View Article8歳の誕生日 今年1年の記録
8歳の準備を3月からしておりました。しかし、ずぼらなので放置。1月10日になってようやくちゃんと作り始める。 最近更新していないままなので、娘と一緒のお店くらいアップしないとな~…と。 傾向を見ると、土日くらいしか一緒に行ってない気がしますね。時間のかかるお店も避けるようになっています。 実地で見る【子連れ可能なレストラン】一覧...
View Article「森のレストラン ニニヌプリ」
「森のレストラン ニニヌプリ」@トマム(☆彡) トマムのヴィレッジアルファのあるブッフェレストラン。 バラエティー豊かな料理が並び困るくらい。 特筆すべきは、簡素な箱形の建物の外壁がとにかく大きなガラス窓で、凛とした雰囲気を感じる深い緑の森と白い雪に圧倒されることです 住所:北海道勇払郡占冠村字中トマム ヴィレッジアルファ内 電話:0167-58-1128...
View Article「フライヤーズテーブル」
「フライヤーズテーブル」@羽田空港(☆) http://www.haneda-e.tokyuhotels.co.jp/ja/index.html 羽田空港第2ターミナルに接続されている羽田エクセルホテルのブッフェレストラン。 価格高めなためか、空港が駐車場満車なくらい混んでいる時期にも空いていてゆったり過ごせます。 住所:大田区羽田空港3-4-2 羽田エクセルホテル東急...
View Article「鮨 渥美」の特選にぎり
「鮨 渥美」 @港南台のランチも充実してきました。 「鮨 渥美」(☆☆彡) http://www.sushi-atsumi.com/ 横浜も南のはずれに近い場所に極上の寿司を食べれるお店がありました。 若い店主が横浜市場で仕入れて来る魚介に、「なか田」仕込の寿司の腕はその3日前に食べたミシュラン三ツ星の「すきやばし次郎」 と比べても、それ以上のコストパフォーマンスに味わい。...
View Article「北海道シーマーケット」
「蟹と海鮮ダイニング HOKKAIDO SEA MARKET(北海道シーマーケット)」@リゾナーレトマム(☆☆) http://www.snowtomamu.jp/sp/seamarket/ この2013年の冬からリゾナーレトマムに和食海鮮のレストランがオープン。 これがとても素敵な海鮮ダイニング。 魅惑的な蟹や海老に、〆のラーメンまで、トマム来訪者は必食です!...
View Article「えびそば 一幻 新千歳空港店」
「えびそば 一幻 新千歳空港店」@新千歳空港(☆☆) http://www.ebisoba.com/ 札幌の薪名物を謳うラーメン屋さんが新千歳空港で行列を作っています。 ガッツリ食べれる太麺に濃厚な海老の風味のスープはなるほど美味しい。 百花繚乱の東京を基準としても、きっちり方向性を絞って特徴をだすことに成功している感じがします。 住所:北海道千歳市美々...
View Article「ビュッフェダイニング ハル」
「ビュッフェダイニング hal(ハル)」@トマム(☆☆) http://www.snowtomamu.jp/winter/hotel_restaurant/restaurant.php トマムのザ・タワーからは少し歩きますが、人気のブッフェがあります。...
View ArticlePR: 1年間、毎日1万円もらえる毎日がBIGキャンペーン!
コンビニで「BIG」系商品を1500円分以上購入すると、豪華賞品も当たります! Ads by Trend Match
View Article「和食処 三角(みかく)」
「和食処 三角(みかく)」@トマム(☆彡) トマムのザ・タワーにある人気の和食ブッフェ。 朝ともなれば、30分以上末のは当たり前。 人気は自分で作り上げる具沢山のお茶漬けに、目の前で焼き上げられる玉子焼きです。 住所:北海道勇払郡占冠村字中トマム ザ・タワー1F 電話:0167-58-1128 定休:2013年12月下旬~2014年2月上旬...
View Article「幸庵」のクリスマスイブ
「幸庵」 をクリスマスイブに再訪してきましたので記録を追加。 「幸庵」@藤沢(☆☆彡) http://www.kouan.info/ 初登場で横浜・湘南初のミシュラン三ツ星に輝いた和食店。 食べているときはそれほど感じませんでしたが、見直し思い出すほどにじんわりと料理の良さが味わえ、接客の堅苦しくないところも相まって後から良かったなぁと実感できる不思議な魅力があります。...
View ArticlePR: 1年間、毎日1万円もらえる毎日がBIGキャンペーン!
コンビニで「BIG」系商品を1500円分以上購入すると、豪華賞品も当たります! Ads by Trend Match
View Article「臥薪」
「臥薪」@大船(☆☆) http://gashin.info/ 大船のはずれにできた期待の和ビストロ。 どれを食べても美味しく、価格帯も比較的リーズナブル。 気軽に入れる立ち飲み屋のような簡素な印象とお洒落レストランの両面を兼ね備えたデートにも使える居酒屋です。 住所:鎌倉市大船1-14-17 電話:0467-53-8890 定休:1~3日・14日・20日・27日 営業:17時~深夜2時...
View ArticlePR: 保育士のみなさん あなたの力が必要です!-政府ITV
待機児童解消に向け政府が立ち上げた「待機児童解消加速化プラン」の取組をご紹介! Ads by Trend Match
View Article「かまくら一平」
「かまくら一平」@和田塚(☆☆彡) http://www.ippei6.com/ 六地蔵交差点周辺が一大グルメスポットになりつつあります。 フレンチの「エテ」 やスパニッシュの「アラシダ」 を筆頭に、ラーメンの「一閑人」、カフェの「ビタースイート」 やブーランジェリーの「ラフォレ・エ・ラ・ターブル」 、ジェラートの「鎌倉ウッドベリーズ+」 。...
View Article「北海道工房」
「北海道工房」@トマム(☆) http://www.snowtomamu.jp/winter/hotel_restaurant/restaurant.php トマムのフォレスターモールにあるハンバーガー屋さん。 気軽に入れるので時間のないときの食事には良いと思います。 住所:北海道勇払郡占冠村字中トマム フォレスターモール1F 電話:0167-58-1111 内線6198...
View Article