Quantcast
Channel: 横浜発 驢馬人の美食な日々
Browsing all 1243 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ウニール 赤坂」

「Unir akasaka(ウニール 赤坂)」@赤坂(☆彡)http://www.unir-coffee.com/ 京都は長岡京のスペシャルティコーヒーのお店の支店は赤坂のホテル1階の使い勝手良いカフェ。それが24時間やっているという凄さ。 「ル・プチメック」のパンなども置いてあって、近所にあれば毎日でも行っちゃいそう。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「コムクレープ 鎌倉小町通り店」

「コムクレープ 鎌倉小町通り店」@鎌倉(☆)http://comcrepe.com/ 富山発祥のクレープ屋さんだそうです。調べると、原宿店は行列店だそうな。 クレープはどれもコスパ良いラインナップで、売りのクレープブリュレはカスタードクリームたっぷりで美味しいもの。きっと、娘ときたらまた寄ってしまいます。  住所:鎌倉市小町2-2-21電話:0467-40-4249定休:無休営業:10時〜19時...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「手打ちそば さとう」

「手打ちそば さとう」@鎌倉(☆彡) 鎌倉の駅近に手打ちそばの美味しいお店が出来ていました。 カウンターだけのお店ですが、そばも一品料理もしっかり美味しく、普段遣いできる気軽さ。小さいお店なので、知れ渡って混むと困るな〜。 住所:鎌倉市扇ガ谷1-8-9電話:0467-37-8381定休:月曜/第2・4火曜営業:11時半〜21時  以前はラーメン屋の「袈裟丸家」だった場所。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「中華菜館 同發 本館」

「中華菜館 同發 本館」@横浜中華街(☆)http://www.douhatsu.co.jp 昨今は観光客目当ての安いコースや食べ放題の中華料理店が増える中、こちらは老舗で雰囲気良い中華料理店。 住所:横浜市中区山下町148電話:045−681−7273定休:第1・3火曜営業:11時〜21時半(土曜・祝前日〜22時半)  中華街の大通りに面した3階建ての建物。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ル・ヴァン」のクリスマスコース

 家族で食べに行った「ル・ヴァン」 のクリスマスです♪ 「Le Vent(ル・ヴァン)」@港南台(☆☆) 近所にあるフレンチの一軒家レストラン。 間近にある「シェ・ナカ」 (現在は「シェ・オカ」)を洗練されたパリ・リヨンの料理とすれば、この店はどちらかというと田舎にあるようなイメージ。 シンプルながらその味は鮮烈で充実。味覚を目覚めさせてくれる感動が味わえます。 18年12月24日昼の来訪。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「燻太」

「燻太」@鎌倉(☆彡)https://www.facebook.com/kunta117 鎌倉の材木座の住宅街にあるお宅系ダイニングカフェ。 燻製メニューを中心に添えているので、美味しい燻製がいただけるのが嬉しい。 優しいご家族経営なので、お話しも気軽にでき、一人客にもおすすめできます!!  住所:鎌倉市材木座4-4-34電話:0467-53-8271定休:月・火曜営業:12時〜20時半...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「味珍」

「味珍(まいちん)」@横浜(☆)http://www.maichin.jp/  進化を続けるため工事が終わらない横浜駅の横に昭和をそのまま残した狸小路。そこにある昭和36年創業の老舗。豚の珍味などが堪能できる人気の飲み屋さんです。 住所:横浜市西区南幸1-2-2電話:045-312-4027定休:日祝日営業:16時半〜22時半...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「カフェルセット鎌倉」

「カフェルセット鎌倉 (cafe recette)」@長谷(☆)http://cafe-recette.com  鎌倉のカフェナンバー1になったというこちら、東京の世田谷にある最高級パン専門店「recette(ルセット)」の直営。 パンのスイーツ専門カフェです。 究極の名を関するフレンチトーストに関しては違和感を覚えますが、とにかく空間がお洒落!!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ブレッドコード バイ ルセット」

「Bread Code by recette(ブレッドコードバイルセット)」@長谷(☆彡)http://bread-code.com  「ルセット」の食パン販売所。現在は長谷店となっているようです。 良い食パンが横浜・湘南地区で買えるのはとても嬉しい。 住所:鎌倉市坂ノ下22−23電話:0467-53-7307定休:不定休営業:10時〜17時(売り切れ終了)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「安曇野 翁」

「安曇野 翁」@安曇野(☆彡)http://azuminookina.com/  安曇野にある美味しいお蕎麦屋さん。 待っている間に長野に住んでいるという食道楽っぽい奥様とお話したところでは「翁」@長坂の一番弟子だということ。 北アルプスの山々を眺めながらの蕎麦は格別です。  住所:長野県北安曇野郡池田町中鵜3056-5電話:0261-62-1017定休:月曜営業:11時〜15時...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「名代元祖つけ天 角平」

「名代元祖つけ天 角平」@横浜(☆)  昭和25年創業の蕎麦屋さん。 昔ながらのお蕎麦屋産の風情に、ちょっとずつ量の多いメニューでほっこりします。 人気のため、いつも混んでいる印象!  住所:横浜市西区平沼1-36-2電話:045-321-4341定休:火曜営業:11時〜20時半  交差点の角にある白い壁の古いお蕎麦屋さん。 数寄屋造りのように拡張を繰り返してきたような不思議な外観。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ビルズ 銀座 」

「bills(ビルズ) 銀座 」@銀座(☆☆)http://billsjapan.com/jp 「ビルズ 七里ガ浜」 や「ビルズ 横浜赤レンガ倉庫」 、「ビルズ お台場」 、「ビルズ 表参道」に続いて訪れたのがこちら。 銀座で朝食を、それもビルズの料理をいただけるのは嬉しい。 大箱でスタイリッシュ、色々な使い方ができそうです。 住所:中央区銀座2-6-12 Okura House...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ビルズ 二子玉川」

「bills(ビルズ)二子玉川」@二子玉川(☆彡)http://billsjapan.com/jp  「七里ガ浜」 や「横浜赤レンガ倉庫」 、「お台場」 、「表参道」、「銀座」とビルズ好きなので訪れていますが、この時点で福岡とこちらが残っていましたので訪問。今までと違って観光地でもないのにあるのは、やっぱりお洒落タウン二子玉だからでしょうか。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

あけましておめでとうございます

 2017年8月からはじめたリネレボにも区切りをしっかりつけ、ブログ上の記録を再開しております。 2018年も年賀状をこちらにアップしているので、ひさびさに描いた年賀状を今年も正月だいぶ過ぎてから1月1日分にこっそり記録。 2005年6月に愛犬ケンタと別れたときも記録を残しています。 2006年に娘が生まれたときもこのブログ上に記録し、娘と行けるレストランを赤ん坊の頃から記録してきました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「珈琲 まるも」

「珈琲 まるも」@松本(☆)http://www.avis.ne.jp/~marumo/index-j.html  国宝松本城近くのなわて通りのそばにある昭和31年創業の民芸喫茶。 年中無休で観光スポットのなわて通りも近く人気です。  住所:長野県松本市中央3-3-10電話:0263-32-0115定休:年中無休営業:8時(11月〜3月の月〜金は9時)〜18時  蔵と同じ白い民芸調の家屋。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「麺匠 佐蔵」

「麺匠 佐蔵」@松本(☆☆)  食べログで松本で一番美味しいラーメン屋さんを調べると出てくるのがこちら。佐久のラーメン屋さんのセカンドブランドらしいのですが、蔵の中でマイルドなのに濃厚な味噌ラーメンがガツンといただけます。ここはいいですね〜。 住所:長野県松本市中央1-20-26電話:0263-34-1050定休:火曜営業:11時半〜15時/17時半〜22時...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ボージャン」

「ボージャン(bhojan)」@茅ヶ崎(☆)http://www.bhojan.jp/  茅ヶ崎と辻堂の間にある湘南で名を馳せるインド料理屋さん。 スパイスの効いたインド料理がいただけるのは嬉しい。 住所:茅ヶ崎市浜須賀1-44電話:0467-88-1373定休:月・火曜営業:11時半〜14時半/18時〜21時半  レンガと外観の建物で、向かって右にエントランスがあります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「とびっちょ 本店」

「しらす料理専門店 とびっちょ 本店」@江ノ島(星なし)http://www.tobiccho.com/  言わずと知れた江ノ島一の有名店。 しらす丼といえばこちら!! 酢飯の上に惜しげもなく乗るたっぷりの海の幸が魅力です。  住所:藤沢市江ノ島1−6−7電話:0466−23−0041定休:火曜営業:11時〜21時  江ノ島の橋を渡って左のほうに行った場所にあります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「茶房 雲母」

「茶房 雲母(きらら)」@鎌倉(☆彡) かまくらで有名な和の甘味屋さん。 その白玉は絶品! ちょっと歩きますが、足を運ぶ価値のある一軒です。  住所:鎌倉市御成町16−7電話:0467−24−9741定休:無休営業:11時〜18時(土日祝10時半〜)  鎌倉も源氏山近くの住宅地。二階建ての一軒家です。石垣の上に緑深い庭。 階段を上がった入り口はこちら。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「焼鳥 美鶏」

「焼鳥 美鶏 (ヤキトリ ミドリ)」@関内(☆彡)https://www.facebook.com/pages/%E7%84%BC%E9%B3%A5-%E7%BE%8E%E9%B6%8F/1761556650786950  野毛の名店「里葉亭」の2号店。先日までは「地葉」の大将が勤めていて評価が高かったのですが、今は代替わり。 若いお兄さんの丁寧な接客ときちんとした焼きが見事。...

View Article
Browsing all 1243 articles
Browse latest View live