「吉浜橋中華食楽酒家 ブラン ル ピース」
「吉浜橋中華食楽酒家 Blanc le piece(ブラン ル ピース)」@石川町(☆☆彡) 後藤力也シェフが元町の近くに新しく出したのはそのエッセンスがつまった新中華食堂。 2014年9月10日オープン。 ヌーベルシノワを気軽に味わうことのできる良店がまた横浜に出来たのはとてもうれしい。 住所:横浜市中区山下町276-5ル・グラン元町2F...
View Article「そばや」再訪
「そばや」 を家内と再訪しました♪ 昼も素晴らしいお店です。 ただし、お一人で営業されているので、ゆったり目の時間設定で臨むのが良さそうです。 「そばや」@鎌倉(☆☆) https://www.facebook.com/sobaya2828sobaya/info 鎌倉の奥深くにある隠れ家蕎麦屋を教えていただきました。 素晴らしい! 遠くても足を運ぶ価値のある蕎麦におつまみの数々。...
View Article「らーめん 雅楽」の冷やしみそトマトチーズらーめん
「雅楽」 再訪時の記録を追加しました。 月代わりで期間限定が出るので楽しみですね♪ 「らーめん 雅楽」@あざみ野(☆☆) http://ameblo.jp/mens-garaku/ facebookで友達の元「ど・みそ」の角野雅也さんご夫妻が立ち上げた新店。 なんと本日オープンです!!...
View Article「コルジャ 2」
「Coruja(コルジャ) 2」@駒場東大前(☆☆) https://www.facebook.com/corujamatsumizaka 渋谷から結構離れた松見坂にある素敵なカフェ&バー。 独特の雰囲気の内装に、ゆったり流れる時間が心地よい居場所という感じ。 「ツ・シ・ミ」や「グースト」に近いので、前後で時間があれば一緒に行くのが良さそうです♪ 住所:目黒区大橋2-6-18 1F...
View Article「ツシミ」
「TSU・SHI・MI(ツシミ)」@駒場東大前(☆☆☆) http://www.tsushimi.com/ ミシュラン一つ星をいただいた元「ミラヴィル」。装いも新たにし、野菜を主材料に添えたおまかせコースの店となりシェフの名前を冠しての今。 おそらくアジアのトップレストランにも名を連ねられるだけの独創的でアイディア、日本各地の食材への深いこだわりを感じられます。...
View Article「ガレージ ブルーベル」
「Garage Blue Bell(ガレージ ブルーベル)」@鎌倉(☆彡) 鎌倉の線路脇にある英国調民家カフェ。 小鳥の戯れる緑の庭を眺めながら美味しい紅茶を飲みながらまったりとした時間が過ごせます。 住所:鎌倉市小町2-4-14 電話:0467-22-4836 定休:木曜 営業:11時~17時半 横須賀線の線路沿いにある一軒家です。...
View Article「鮨 さいとう」再々訪
「鮨 さいとう」 を再々訪しました。 「鮨 さいとう」@六本木1丁目(☆☆☆) http://www.arkhills.com/shop/3160.html ミシュラン三ツ星の店「鮨さいとう」が赤坂から六本木に移転。 赤坂時代 はちょうどタイミング悪く、大将も憶えていない写真撮影不可の時期に当たって総評低かったのですが、改めて訪れるとその素晴らしさに目から鱗が落ちました。...
View Article「流星軒」の逆つけキーマカレー
「流星軒」 の限定メニューの記録追加です。 「支那そば 流星軒」(☆☆彡) ひときわ輝くラーメン屋さんがあります。 吉野町というあまり良くない立地でポツリと良いお店が小さな行列を作る。 干しホタテの旨みは表には出ないが、着実な満足感をお客に与えてくれるそんなお店。 住所:横浜市南区白枝町4-97-2グレイス南太田1F 電話:045-341-1238 定休:水曜...
View Article「らーめん 森や。」の塩新味と味噌
「らーめん 森や。」 の記録を追加しました。 「らーめん 森や。」@戸塚(☆☆彡) 東戸塚で名を馳せたラーメンの佳店が近所に移転されてきました♪ こだわりの小麦の麺に様々なおつまみメニューをそろえた良いラーメン屋さんです。 これは毎週通ってしまいそう~!! 住所:横浜市栄区長沼町339 二本松ハイツ 105 電話:045-390-0881 定休:火曜...
View Article「創作中華 七賢人」
「創作中華 七賢人」@鎌倉(☆彡) http://ameblo.jp/shichikenjin/ 鎌倉の目立たない場所にある創作中華のお店。 マスターは昔よく食べた「つけ麺大王」のつけ麺を作った方。 突出した創作と構えるほどではないので、カフェ的で親しみやすい中華料理店に行くつもりで訪れると、楽しく食事が出来ると思います♪ 住所:鎌倉市雪ノ下4-1-12雪ノ下ロイヤルハイツ1F...
View Article「四季料理 右京」
「四季料理 右京」@小田原(☆彡) http://www4.ocn.ne.jp/~ukyou/ ミシュランで星をいただく小田原の和食。 食べログ評価は低いようですが、和食店にして敷居が低く気軽に入れるところが良い。 住所:神奈川県小田原市本町4-3-29 電話:0465-23-7878 定休:月曜(祝日は営業) 営業:11時半~15時半/17時~22時...
View Article「バー・シーガーディアン ツー」
「バー・シーガーディアン II(Bar Sea Guardian II)」@山下町(☆彡) http://www.hotel-newgrand.co.jp/ 「ホテルニューグランド」にあるホテルのことも言える正統派の英国調バー。 サボイのカクテルブックに紹介されるヨコハマのカクテルはこの店が本場。...
View Article「トラットリア セラフィーノ」
「Trattoria Serafino(セラフィーノ)」@藤沢(☆☆) http://www.zb.em-net.ne.jp/~serafino/ 藤沢にある小さなイタリアン。 ぼくいきつけの「ルッチョラ」 と同じくらいの位置づけ。 野菜の質は高く、サービスも良い。お勧めできます♪ 住所:藤沢市鵠沼橘1-16-14 ヤマキビル1A 電話:0466-26-0377 定休:火曜/第1・3水曜...
View ArticlePR: 緊急値下げッ!なんと月486円(税込)のクラウド
NW転送料無料!NTT Com【Cloudn】12000円無料キャンペーン実施中 Ads by Trend Match
View Article「サローネ ドゥエミッレセッテ」移転前
「サローネ」がついに11月15日で現在の場所を去ることとなりました。 移転先はバービーズニューヨークの地下1階。新しいサローネも楽しみですね♪ 「サローネ ドゥエミッレセッテ」(1) 「サローネ ドゥエミッレセッテ」(2) 「サローネ ドゥエミッレセッテ」(3) 「サローネ ドゥエミッレセッテ」(4) 「サローネ ドゥエミッレセッテ」(5) 「サローネ ドゥエミッレセッテ」(6)...
View Article「ル・ルソール」
「ル・ルソール(Le Ressort)」@駒場東大前(☆☆) http://www.facebook.com/pages/%E3%83%AB%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%AB/228251783964640 友人がかな~り前に教えてくれていた素敵なパン屋さん。 メゾンカイザーの立ち上げにも携わった清水宣光さんのお店。...
View Article「ブレッド&サーカス」
「ブレッド&サーカス (BREAD&CIRCUS)」@湯河原(☆☆) http://www.breadandcircusjapan.com/ 湯河原には東京からでも足を運ぶ価値のある店が多い。 ラーメンの「飯田商店」 、旅館の「石葉」 、フレンチの「エルルカンビス」 、そしてこちら。 小さいながら魅力的なパンを楽しめる関東でも屈指のお店です。...
View Article「クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニー」
「クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニー (CLINTON ST. BAKING COMPANY & RESTAURANT)」@南青山(☆彡) http://clintonstreetbaking.co.jp/ 南青山で行列を作るアメリカンテイストでさっぱりと綺麗なパンケーキのお店。 朝からやっていますし、パンケーキだけではなくサンドイッチや焼き菓子など内容は充実。...
View Article「神戸牛炉釜炭焼ステーキ イデア銀座」
「神戸牛炉釜炭焼ステーキIDEA(イデア)銀座」@銀座(☆☆彡) http://ginza-steak-idea.com/index.html 「トロワフレーシュ」 を立ち上げたフレンチの一宮シェフと「あら皮」出身で炉窯焼きの菅井シェフが2人でまた新しく立ち上げた肉の店。 ソースに頼らないフレンチと品質の良い神戸牛を塊で焼く炉窯焼きは最高! 住所:中央区銀座7-8-15第二新橋会館7F...
View Article