「とんこつラーメン アオゾラ」
「とんこつラーメン AOZORA(アオゾラ)」@本牧(☆) http://www.aozora54.jp/ 横浜・鎌倉の朝食外食というと、チェーン系ファーストフードやコーヒー屋さん以外は意外と選択肢がないような気がします。 その中にあってなんと夢の朝ラーができる店がここ。 7時からラーメンが食べられるなんて、なんてうれしい店でしょう!! 住所:横浜市中区錦町16-1 マリンハイツ1号棟...
View Article「ミラ!」
「Mira!(ミラ!)」@たまプラーザ(☆☆) http://www.facebook.com/mira.tamaplaza たまプラーザ駅からちょいと奥まった場所でも盛況なスペインバル。 お洒落なのに、気軽で美味しく、子連れ可能ということありません。 とくに和牛とフォアグラのピンチョスは必食の美味しさです♪ 住所:横浜市青葉区美しが丘1-12-3 第七松美ビル102...
View Article「鉄板焼 勝治」
「鉄板焼 勝治」@東戸塚(☆☆) http://www.suwa-web.co.jp/html/index.html 鉄板焼きというとかなり高いイメージがあるのですが、ここはその点でとてもリーズナブル。 吟味された素材にきちんとした調理で十二分に美味しいものが食べられます。 鉄板焼きをいただくのに非日常的な空間は無くて良いものだ…と思わせてくれます♪ 住所:戸塚区川上町193-2...
View Article「ゴントラン シェリエ 東京」
「ゴントラン シェリエ 東京 (GONTRAN CHERRIER TOKYO)」@渋谷(☆☆) http://www.gontran-cherrier.jp/ 朝から利用できる渋谷駅そばのカフェダイニング。 フランスのブーランジェ・パティシエの4代目のゴントラン・シェリエ氏が日本に出した支店で味良く、お洒落。 住所:渋谷区渋谷1-14-11 ビーシーサロン渋谷 1F...
View Article「らーめん横濱鶏じゃん」
「らーめん横濱鶏じゃん」@横浜(☆彡) http://ma-ko64.com/torijan.html 横浜のラーメンの選択肢が広がりました。 浅間下にある鶏白湯らーめんのお店。 麺は美味しいので、次はつけ麺を食べたい。 住所:横浜市西区浅間町1-18-1 電話:045-534-7120 定休:不詳 営業:11時~深夜1時半...
View Article「霧原」のいちごのミルフィーユ
今年も「霧原」の営業が再開されました♪ まだ、ちょっと寒いかもしれませんが、ゴールデンウィークに暑ければぜひ♪ 「霧原」(☆☆彡) 暑い時季限定のかき氷店が葉山にできました。 日光の天然氷に自家製のフルーツシロップを使ったふわふわのかき氷は極上。 車でないと行けないような葉山の内陸にあるので空いている方だと思います。 意外に穴場の美味しいお店でしょう!!...
View Article「らー麺 本丸亭 横浜店」
「らー麺 本丸亭 横浜店」@横浜(☆彡) 厚木の本丸亭が元町や川崎に続いて横浜に支店を出されました。 アゴだしの鶏スープの素晴らしさは変わらず、ブリブリの麺もさらにパワーアップしている感じがします。 住所:横浜市神奈川区鶴屋町1-7-21 電話:非公開 定休:月曜 営業:11時~15時/17時~24時 先日まで「浜の麺バカ」だった場所がこちらに。白い看板でウッドデッキのような前面。...
View Article「焼肉チャンピオン羽田店」
本日よりGW独身期間突入。しかし、予定がないままヒマしています(笑) ですので、シンガポール旅行の記録をちょこちょこつけていきたいと思います。 「焼肉チャンピオン羽田店」@羽田空港国際線ターミナル(☆彡) http://www.yakiniku-champion.com/haneda/ 恵比寿の極上焼肉屋が羽田空港の国際ターミナルに!...
View Article「プラネタリウム スターリー カフェ」
「プラネタリウム スターリー カフェ (PLANETARIUM Starry Cafe)」@羽田空港国際線ターミナル(☆彡) http://www.starry.jp/ 羽田空港国際線ターミナル開設時に話題になったプラネタリウムが見れるカフェ。 平日夜であるためか、当初の話題が去ったためか、空いていました。 これがとても素晴らしいのです♪...
View Article「Singapore Seafood Republic」
「Singapore Seafood Republic(シンガポール・シーフード・リパブリック)」@セントーサ(☆彡) http://www.singaporeseafoodrepublic.com/ シンガポールのリゾートアイランドであるセントーサ島にある海鮮シーフード料理屋さん。 調べてみると、日本のM・R・Sという会社が「JUMBO Seafood Restaurant」、「Tung...
View Article「Cassia」
「Cassia(カッシア)」@シンガポール(☆☆彡) http://www.capellahotels.com/singapore/cassia-,dining_viewItem_20-en.html シンガポールのリゾートアイランドであるセントーサ島のラグジュアリーホテル「カペラ・シンガポール」内のモダンチャイニーズレストラン。 CASSIA(カッシア)とはチャイニーズシナモンの意味。...
View Article「The Knolls」
「The Knolls(ザ・ノールズ)」@シンガポール(☆彡) http://www.capellahotels.com/singapore/the-knolls-,dining_viewItem_14-en.html 「Capella Singapore(カペラ シンガポール)」のカフェ&地中海料理のお店。 海に面したテラスはホテルのプールにも面してとても気持ち良い。...
View Article「Tastes of Asia」
「Tastes of Asia(テイストオブアジア)」@シンガポール(☆) http://www.sentosadining.com.sg/restaurant.php?id=36 リゾートアイランドセントーサ島のビーチステーション前にある多国籍料理店。 「Song of the sea」の入り口が目の前なので、ここで食事や軽食をとるのは悪い話しではありません♪ 住所:Beach...
View Article「Haagen-Dazs Sentosa Cafe」
「Haagen-Dazs Sentosa Cafe(ハーゲンダッツ セントーサカフェ)」@シンガポール(☆) http://www.haagendazs.com.sg/SG_Home/ 日本には無くなってしまったハーゲンダッツのスタンドが、シンガポールにはまだあります♪ 住所:50 Beach View 電話:65 6270 2942 定休:無休 営業:11時~21時...
View Article「ブックス&カフェ」再訪
昨日の仕事も忙しかったのですが、モーニングを読んでいると「神の雫」に「リゾナーレ八ヶ岳」 が出ていました。国産ワインの話しをやっています。 「ブックス&カフェ」 に併設された「八ヶ岳ワインハウス」でワインを飲んで「オット・セッテ」 でワインとともに食事しています♪ という記念に記録しておきました。 「ブックス&カフェ(BOOKS & CAFE)」@小淵沢(☆彡)...
View Article