「中華料理 第一亭」
「中華料理 第一亭」@日ノ出町(☆彡) 「孤独のグルメ」ドラマ版シーズン3の第2話でゴローさんが訪れているというこのお店。 野毛のペペロンチーノといわれる裏メニュー、パタンが名物です!! 住所:横浜市中区日ノ出町1-20電話:045-231-6137定休:火曜営業:11時半~13時半/17時~21時 日ノ出町の駅前のちょっと路地に入った場所にありました。...
View Article「トバコ カフェ&バー」
「tobago cafe&bar(トバコ カフェ&バー)」@横浜(☆☆)http://www.hotel-plumm.jp/tobago/ 「ホテルプラム」は横浜にしては珍しい。小型のデザイナーズホテル。 講演会などで使った時にその内装には好印象を得ていましたが、いかんせん近いので泊まりに行くことがなかったのですが、その朝食もとても素敵でした。...
View Article「田上家」
「田上家」@弘明寺(☆彡)https://twitter.com/tagamiyafatboy 家系直系でないのに、家系直系並みの味わいを誇る激ウマ家系。 オリジナリティーを好む自分なので、この評価になりましたが、美味しいのは間違いない!! 住所:横浜市南区通町3-48電話:045-711-9766定休:火曜営業:11時~売り切れ/17時~売り切れ...
View Article「ラーメン 末廣家」
「ラーメン 末廣家」@白楽(☆)https://twitter.com/2525_2929 横浜家系総本山「吉村家」直系店です。 前評判の割には量産型家系のような感じでした。 住所:横浜市神奈川区六角橋1-14-7電話:045-642-3400定休:日曜営業:11時~21時 近くにHACがあったのでそこの駐車場に停めて歩く。 店舗的には道に面して大きい。...
View Article「杉田家」
「杉田家」@新杉田(☆彡)http://www.sugitaya.com 横浜家系総本山「吉村家」直系店です。 なんと朝ラーできるのが嬉しい!! 美味しかったです♪ 住所:横浜市磯子区新杉田町3-5電話:045-776-2155定休:日曜営業:5時~深夜1時 外観は大きなひさしのラーメン屋さん。 隣はセブンイレブンで、コインパーキングも近くにあり、25分200円。 中はいわゆる家系らしい作り。...
View Article「とんかつ 丸和」
「とんかつ 丸和」@関内(☆) 関内の人気とんかつ屋さん。 丁寧に作られる極厚のとんかつを塩でいただくことができるのは嬉しい!! 住所:横浜市中区住吉町5-61電話:045-641-0640定休:日祝日営業:11時半~14時/17時半~20時(土曜11時半~14時) 建物の1階、それほど目立たない和洋折衷的な前面。...
View Article「中華第一家 杜記」の記録追加
「中華第一家 杜記」の記録を整理して補足しておきました。 「中華第一家 杜記」@横浜中華街(☆☆) 刀削麺。 巨大な小麦粉の塊を練り上げ、鍋へと平たい刀で削りおろし茹で上げる独特の触感を持つ麺。 横浜中華街でもこの麺を出すお店は少なく、先駆け的存在かと思われます。 住所:横浜市中区山下町138-14電話:045-226-1090定休:火曜営業:11時半~15時/17時半~21時半(土日祝通し)...
View ArticlePR: 全国地域安全運動!みんなでつくろう安心の街-政府広報
住民が自主的に参加する地域安全活動!あなたも無理をせずできることから始めましょう Ads by Trend Match
View Article「イル ネッソ」
「IL NESSO(イルネッソ)」@石川町(☆彡)http://il-nesso.wix.com/motomachi 石川町の新星イタリアンは、驚がくコスパのモダンイタリアン。 塩梅に関しては、ぼくには物足りなかったのですが、次回以降は調節していただくとして、再訪必至のお店です。 イケメンスタッフに癒されたい女子会には最高かと思います。 住所:横浜市中区元町4-179...
View Article「珈琲焙煎問屋 まめや本舗 伊勢佐木町本店」
「珈琲焙煎問屋 まめや本舗 伊勢佐木町本店」@黄金町(☆☆)http://www.coffee-mameya.co.jp/ 1985年の創業の珈琲専門店。 伊勢佐木モールの外れの方にあり、独特の美観に基づいて良い空間を作り上げています。 オリジナルの焙煎機を含め、そのコーヒーのこだわりも味も素晴らしい。...
View Article「アールエイチシーカフェ みなとみらい店」
「RHC CAFE みなとみらい店 (アールエイチシーカフェ)」@みなとみらい(☆彡)http://ronherman.jp 「RHCロンハーマンみなとみらい店」店内にある素敵なカフェ。 明るい店内で魅力的でボリュームあるホットドッグやハンバーガー。 家族連れからカップルまで幅広く利用できます。 住所:横浜市西区みなとみらい3-5-1 MARK IS みなとみらい RHC...
View Article「懐石料理 はし本」
「懐石料理 はし本」@日本橋(☆☆) 「東京吉兆」仕込みの和食がリーズナブルにいただけるお店が日本橋に。 丁寧な大将の元、気持ち良い体勢で進行します。 時間はやや多めに見ておいたほうが良いかも。住所:中央区日本橋本町2-3-6 協同ビル 1F電話:03-6225-2456定休:不定休営業:11時半~14時/17時~21時 コレド室町からほど近い場所にありました。...
View Article「マノア アロハテーブル」
「マノア アロハテーブル (MANOA Aloha Table)」@桜木町(☆彡)http://www.alohatable.com 朝は4時に起床し、そのまま起きていた。 9時半から娘は塾でテスト。12時半終了で迎えに行き、映画を観るべくこちらに。 住所:横浜市中区桜木町1-1-7...
View Article「マリベル 京都本店」
「マリベル 京都本店」@京都(☆☆)http://www.mariebelle.jp/ セレブ御用達のニューヨークのチョコレート専門店、常連客はヒラリー・クリントン、メグ・ライアンなどで、生前のスティーブ・ジョブズも通っていたというお店の日本初出店の店。 京町屋にあるアンティークカフェでもあるので、毎回の京都訪問の際に通いたい!...
View Article「グラン・ヴァニーユ」
「グラン・ヴァニーユ (grains de vanille)」@京都(☆☆)http://www.grainsdevanille.com/ バニラの種という名前のカフェスペースのあるパティスリー。 オーナーパティシエの津田励祐氏は輝かしい経歴を持つパティシエです。 繊細で確かに美味しいスイーツがいただけます♪...
View Article「麺屋 極鶏」
「麺屋 極鶏」@京都(星なし)http://ameblo.jp/jiren7/https://twitter.com/gokkei 京都で話題のラーメンがここ。 濃厚な鶏ダレがほぼ和え麺に近い仕上がり。 ものすごい行列のため整理券を発券してくれましたが、日曜日昼で1時間半待ち。味の好みには合わなかったので、再訪はないかな…。...
View Article「カフェ ウチ」
「CAFE Uchi (カフェ ウチ)」@京都(☆☆)http://kyotocafeuchi.blog.fc2.com どうしてこんなところにあるの? そう聞きたくなるような立地で、とても素敵なカフェ。 自家製パンに美味しい飲み物、ゆったりした空間で居心地良好。椅子がもう少し良ければ最高(笑) 小さくとも本物を出す素晴らしいカフェです。 住所:京都府京都市左京区山端森本町21-4 北原ハイツ...
View Article「香川一福 神田店」のカレーうどん
「香川一福 神田店」の記録を追加しました。 「香川一福 神田店」@神田(☆☆) うどん県たる香川でも軟体系細麺と呼ばれる独特のコシを誇るうどんがあります。 その東京支店が15年8月末にオープン。「ホルモン在市」 @月島の素晴らしき漢エーバイさんプロデュースで、東京の人もうなる進化を遂げているものと思われます。...
View Article「カミカゼ」
「カミカゼ」@戸塚(☆☆彡) 名店「カミカゼ」が完全復活!! 04年に惜しまれつつ閉められた「カミカゼ」が「中華そば 尋」として戸塚中継所に帰ってきましたが、すぐに閉められた。そして、その隣で完全復活です!! バンザーイ!! 塩の味わいは以前と同じく絶品。自家製麺となり、よりグレードアップしております。...
View Article